webのワイヤーフレーム

いつも

手書きでざっくりレイアウト決めて
直html & css化してたのですが、
3ヶ月くらい経つと、構成がどんなだったか思い出せなくて
頭からcss追ったりという残念なことをちょくちょく繰り返していたので
ドキュメント化しておきたいなぁと。

そこで

まずは、ワイヤーフレーム作るツールを調べていました。
PhotoshopがいいのかのかIllustratorか、はたまたInDesignなのかと
いろいろデザイナさんのwebサイトを見ていたところ
この記事でFireworksが紹介されていました。
ワイヤーフレームはFireworksがベストか。意外とInDesignが次点か。 | 戦意


リンク先にもあるcss niteでのセッションがustに公開されていて(約2時間と長いのですが)これがとても面白い内容でした。
Ustream.tv: ユーザー station5_s: Adobe station5 / 2010.6.8 / CSS Nite in OMOTESANDO, Vol.1, 鷹野 雅弘 氏(株式会社スイッチ). デザイン

動画の内容ですが

初心者向けにF.W.のメリットや機能を重点的に
画像の扱い、デザインカンプの作成、各種Tipsについてデモを交えてお話しされていて
デザインちんぷんかんぷんな私でもとても興味深く見れました。
いやぁ、使ってみたくなった。

余談

PDFって、さほど仕事でも使わないんだけど
デザイナの世界では結構使われてるのかな。
ユーザとのやり取りに、注釈機能を使用することをpushしてたのが
印象的だった(コメントの集約機能とか)。
この辺りを、BTS(Jira/trac/redmine/pivotal tracker)と連携したりしてF.W.のpngやhtmlなども合わせて管理すれば、、、
とか思ってしまうけど、デザイナさんの意見はどうなんやろうか。