Yahooのカーナビアプリが良い

ここ最近Yahooのカーナビアプリを使っています。
Yahoo!カーナビアプリ iPhone版/Android版(無料) - Yahoo!カーナビ

使用感

非常に出来が良く、地図もグリグリ・サクサク動くし、右左折のナビもかなり正確です。 ネットワークを利用するのが気になりましたが、通信量はそれほど多くないようです。40MB/時間 ぐらいかな。(もちろん移動距離などにもよると思いますが、街乗りではこれぐらいな気がします。)
余談ですが、電波が届きづらい場所などの場合、通信なしで月額利用できるNavitimeアプリが良さそうです。
 
改善点を述べるとすれば、右左折時の交差点名を画面の見やすい場所に表示して欲しいです。拡大率によっては、交差点名が表示されなかったりして少し不安です。
 
音楽やPodcastを聴きながらカーナビアプリも利用できるのでそこそこ満足しています。 しかし、音楽再生時の操作はナビアプリからiTunesに切り替えが必要なので面倒です。この辺りを簡単に実現できる機能(Carplay or Bluetooth連携) が欲しくなります。

車のナビやオーディオ周りはもう少しなんとかならんかな

地図更新作業も不要ですし、従来の酷いUI/UXのカーナビは不要で、もうこれでいいよという印象。
ですが、iPhoneタブレットをどこに配置するかという問題が出てきます。きれいに融合したインタフェースを実現してくれると非常に嬉しいです。
 
また、Carplayに対応している車も増えてきているようですが、ナビはCarplay標準マップのしょぼいやつか、従来の純正ナビのようです。

f:id:rochefort:20170219214526j:plain:w300
画像は、今の車のオーディオ周り。ボタン多すぎですよね。
ナビはダッシュボードのトレイの下に隠してあります。
シガーソケットから出てるアダプタ&ケーブルも最悪ですね。 
 
CDトレイにiPhoneを配置するやつを使って見たりしていますが、無理やり感があってあまり気に入っていません。Carplayが他のナビアプリに門戸を開いてくれると解決しそうな気もしますが、あまり期待できないでしょうか。

ドラクエXの不正行為について

WEB+DBの特集記事を読んだ後、色々ググって記事をみていたのですが、 どうやら昨年不正行為による逮捕者が出たとのこと。全然知りませんでした。
公式ブログでもどういう不正行為だったのか概要を説明しています。
不正行為および、それを拡散する行為について (2016/10/13 更新)|目覚めし冒険者の広場

ニュースサイトをいくつか見てみたところ、「被疑者が未成年者を含んでいる」ということで驚き、また「サーバの脆弱性があった」という記載があったため、少し調べてみました。
以下、まとまっていませんが、つらつらと。

実行環境について

ドラクエXは、WiiやDSのゲームデバイスの他、PC(Windows)でも動作します。
ある程度詳しい今時の高校生ぐらいであれば、パケットキャプチャぐらいやってみてもおかしくはないだろうと思います。
通常のチート対策であればアカウントバンや本格的な対策を施して終了という気がしますが、逮捕ということは、リアルマネーが動いていたのでしょうか?

ゲームバランスについて

上記の公式アナウンスにも

無限に何かを産み出すものではなかったため、
アストルティア全体のゴールドの総量には影響を与えておらず、
インフレにはなっていません。そのため結論としてはやはり、
経済全体への影響はほぼ無いということになってしまいます

と、あります。

逮捕された高校生の動画など

ニコニコに上がっていた動画を見たところ 「受け取ったパケットを返しただけ」ということのようです。
 
脆弱性の可能性もあると記載があったので、何かしらミドルウェア脆弱性を期待していたのですが、 彼の言葉を信じると、バグのようです。

他にも2chのログなどを少し見たのですが 当初はこのバグを突いた不正行為だったようですが、その後対策が行われ、さらなるツールを作って配布したようです。
ゲームを通じて実際のお金も動いたとか動いていないとか。
だとすると逮捕も仕方ないかもしれません。

いずれにしても

チートはダメなのは明白ですが、高校生逮捕とは残念な結果です。
オンラインゲームにバグなんて絶対あるだろうし、今後もこういうことは無くならないでしょうね。 報奨金プログラムなど用意するという話はあがったりしないのでしょうか?

WEB+DB PRESS Vol.90 ドラゴンクエストX開発ノウハウ大公開

少し前の号ですが、ぼちぼち読んでいます。

WEB+DB PRESS Vol.90

WEB+DB PRESS Vol.90

この特集は非常に面白かったです。まさか、ドラクエのサーバ構成とか開発の話をWEB+DBで読めるとは思ってもいませんでした。

思い出話

子供の頃、ファミコン買いに近所のダイエーに連れて行ってもらったことがありました。
心の中でガッツポーズしたのを覚えていますが、なんとその時ファミコンは売り切れで、 店員さんの「ファミコンに似たやつならあります」という無慈悲な言葉に押されて、セガSG-1000)を買ったんですね。 以来セガっ子でしたが、心の中ではファミコンやりたい少年でドラクエは憧れのゲームでした。
(子供の頃は、ダイエーの店員さんを恨んだこともありましたが、今はそんな気持ちは全くないです。セガも素晴らしいです。)
ドラクエは大人になってから時々やる程度で最近のはノータッチでした。

特集2 ドラゴンクエストX開発ノウハウ大公開 国民的RPGオンライン化へのチャレンジ

さて本題。
本書では体制、アーキテクチャや構成、MMORPGの移動干渉制御など超絶難しそうですな技術的な話などが書かれていて、非常に読み応えがあります。
ドラクエXやりたくなりましたが、PS4しかないので次のXIで買ってみたいと思います。

サーバ構成

なんと DBはOracle Exadataとのこと。てっきりAWSかと思っていたのですが、オンプレミス環境でしょうか?

Type Middleware
DB Oracle Exadata
KVS Kyoto Tycoon, Cassandra

言語

クライアントもサーバもC++Luaだそうです。試行錯誤したいところはLuaとのこと。Luaすげーな。

ゲームエンジン

Version Name
X CrystalTools (内製。FF13のものを独自拡張)
XI Unreal Engine

プロトコル

Vce(オンラインゲームプロトコル。RCP形式。)

モジュール管理

SVN。同じ号でGitの特集してんのにと一瞬思いましたが、まぁどうってことありません。SVNでも良いプロダクトは作れるのです。
ブランチ戦略についても書かれていますが、普通の話だったので割愛。

その他周辺サービス

目覚めし冒険者の広場、冒険者のお出かけ超便利ツール、サーバサイドはWEBだそうです。

Type Name
言語 Java
フレームワーク Seesar
ミドルウェア Apache, Tomcat, MySQL, Memcached