unicornでダウンタイムなしに再起動する
ダウンタイム無しってすごい。
でも、そんな実行環境は今のところ必要ないので
monitの監視程度まで試したら、passengerに移行するやもしれません。
USR2時に旧プロセスを停止する
設定
ruby/1.9.1/gems/unicorn-4.1.1/examples/unicorn.conf.rb や unicorn.conf.rb
にサンプルがありますが
before_forkというcallbackが使えて、下記のように旧プロセスに対してシグナルを発行することが可能です。
old_pid = "#{server.config[:pid]}.oldbin" if old_pid != server.pid begin sig = (worker.nr + 1) >= server.worker_processes ? :QUIT : :TTOU Process.kill(sig, File.read(old_pid).to_i) rescue Errno::ENOENT, Errno::ESRCH end end
before
$ ps aux | grep unicorn rochefort 3639 68.2 11.8 252860 60632 ? Sl 13:09 0:11 unicorn master -D -E production -c config/unicorn.rb rochefort 3655 0.0 11.1 252860 57040 ? Sl 13:09 0:00 unicorn worker[0] -D -E production -c config/unicorn.rb
master再起動
kill -USR2 3639
$ ps aux | grep unicorn rochefort 3639 25.7 11.8 252860 60632 ? Sl 13:09 0:11 unicorn master (old) -D -E production -c config/unicorn.rb rochefort 3655 0.6 11.5 254048 59080 ? Sl 13:09 0:00 unicorn worker[0] -D -E production -c config/unicorn.rb rochefort 3660 99.9 9.9 230752 50776 ? Rl 13:10 0:10 /usr/local/bin/ruby /home/rochefort/.gem/ruby/1.9.1/bin/unicorn -D -E production -c config/unicorn.rb
元プロセス3639の名称がoldに変更。
after
$ ps aux | grep unicorn rochefort 3660 67.4 11.6 251536 59536 ? Sl 13:10 0:16 unicorn master -D -E production -c config/unicorn.rb rochefort 3682 2.0 11.1 251796 56808 ? Sl 13:10 0:00 unicorn worker[0] -D -E production -c config/unicorn.rb
新プロセス3660の名前がmasterに変更。
補足
シグナルおさらい
unicornでは、signalを投げてプロセスに命令を出します。
参考:File: unicorn_1
unicornコマンドで実行時に利用可能なsignalは下記。
sig | description |
---|---|
HUP | 設定リロード |
INT/TERM | プロセス即停止 |
QUIT | graceful shutdown。現在のリクエストを処理してから停止 |
USR1 | ログのリオープン |
USR2 | 再起動※プロセスが残りますが、設定で旧プロセスを停止できます。(前述) |
WINCH | masterを止めずに、workerをgaraceful shutdown。 |
TTIN | workerを1つ追加 |
TTOU | workerを1つ削除 |