Rails Tutorials 2週目を終えて

第3版となりパワーアップしたのを知ったので
9月中頃からちょっとずつ実施してきた Rails Tutorials ですが
1ヶ月ちょっとで終えることができました(ちょっと掛かりすぎた)。

感想

改めてやってみた感想ですが、Railsやる人なら1回くらいやっといて損はない内容ですね。
書いた人もすごいし、訳した人もすごいわ。
 
時間的には、後半のchapmter のvolumeが少し大きいので、平均すると2時間ぐらい掛かっていたような気がします。
全体のボリュームとしては、1日1時間で約1か月ぐらいのスケジュール感で臨むと良いかもしれません。
 
内容としては、やはりテスト周りの充実度は高くて良いです。
minitestの書き方を知れます。minitestはあまり書いたことがなかったのでとても勉強になりました。
 
当初、herokuの作業は初心者には不要かなと思ったのですが
メール配信したり、fog経由で画像ファイルをs3に保存することが体験できるので
可能であればやっておいた方が良いと思いました。
 
ただ、通常production環境では assets precompile が必要ですが、
herokuでは不要だったりするので、初心者は誤解する可能性があります(そこは躓いて学べば良いだけですが)。
最後に軽めのSQLのチューニングの話がありましたが、eager loading (N+1)の話などもあっても良いかなと 思いましたが、この辺りは次のstepでしょうか。
 
あと、内容とは関係ないですが、
commitの粒度が大きいと感じました。もう少し小分けにcommitすべきかな。
 
また、第3版からCloud9を使うようになったのですが
これ自体は結構使いやすく、これが無料というのはすごいと思いながら触っていました。
windows ユーザなどは良いかもしれません。
最後までCloud9を使いましたが、個人的には若干のレイテンシを感じるので、
環境が容易に整えれる人であれば、local の方が良いかなという印象。