吉川英治全集・111作品⇒1冊 が200円!

なんとKindle版が200円で売っておりました。 『吉川英治全集・111作品⇒1冊』作者: 吉川英治出版社/メーカー: 吉川英治全集・出版委員会発売日: 2014/12/15メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 読んでいなかった宮本武蔵や三国志が無性に読…

TPPに隠された本当の恐怖 読了

TPPに隠された本当の恐怖: ついに明らかになった危険すぎるシナリオ作者: 苫米地英人出版社/メーカー: 株式会社サイゾー発売日: 2015/12/14メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る Kindle Primeの1か月無料で読みましたが即購入しました。 ページ数も…

Arduinoをはじめよう

電子工作やってみたいと思い、1年ぐらい前にキット付き本体と書籍を購入して積読状態でした。 やってみた感想ですが、めちゃくちゃ楽しかったです。 やっぱ、モノが動くのっていいですね。 一方、動かない時のdebugも難しいし、複雑な仕様を考えると色んな制…

知ろうとすること。 読了

知ろうとすること。 (新潮文庫)作者: 早野龍五,糸井重里出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2014/09/27メディア: 文庫この商品を含むブログ (28件) を見る 福島第一原発の事故以降、事実を元に発言してきた物理学者の早野龍五さんの 各種取り組みと福島との関わ…

Pro Git を読みました

Git - Book 読み終えたメモを残そうとしたら、 私が読んでいたのは第1版で、2014年に第2版が出たことを先ほど知って 少しショックを受けています。 Git2.0対応しているらしいですが、まぁ基本そこまで違いはないはずなので 初めて知った点などをメモしておき…

Dive-Into-Python-3 読了

あれ?0一個足らないのでは?と思ったのですがAmazonで99円で売ってます。 そして、十分その価値はありました。 Dive Into Python 3 日本語版作者: Mark Pilgrim発売日: 2012/10/26メディア: Kindle版購入: 3人 クリック: 25回この商品を含むブログを見る 安…

ブレイクスルーJavaScript 読了

ブレイクスルーJavaScript フロントエンドエンジニアとして越えるべき5つの壁―オブジェクト指向からシングルページアプリケーションまで作者: 太田智彬,田辺丈士,新井智士,大江遼,株式会社アイ・エム・ジェイ出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2015/04/17メデ…

スクラム実践入門 読了

毎日1章ずつ楽しく読みました。なんか久しぶりに読むのが楽しい本でした。 分厚くないのもいいです。 スクラム実践入門 ── 成果を生み出すアジャイルな開発プロセス (WEB+DB PRESS plus)作者: 貝瀬岳志,原田勝信,和島史典,栗林健太郎,柴田博志,家永英治出版…

iBeaconハンドブック 読了

積読状態でしたが、読み終わりました。 kindle版で読みましたが、こちらでも購入できるようです。 iBeaconハンドブック - 達人出版会 kindle版 iBeacon ハンドブック作者: 上原昭宏発売日: 2014/03/25メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る とてもよ…

Swiftではじめる iPhoneアプリ開発の教科書 読了

Swiftではじめる iPhoneアプリ開発の教科書 【iOS 8&Xcode 6対応】 教科書シリーズ作者: 森巧尚出版社/メーカー: マイナビ出版発売日: 2014/10/31メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る iOSの丁寧な入門書でした。いくつかiOSの入門書は読みました…

Rubyによるクローラー開発技法 読了

Rubyによるクローラー開発技法 巡回・解析機能の実装と21の運用例作者: るびきち,佐々木拓郎出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2014/08/25メディア: 大型本この商品を含むブログ (1件) を見る を読みました。 発売時はえらいニッチな本が出るもんだ…

パーフェクト Ruby on Rails 読了

パーフェクト Ruby on Rails作者: すがわらまさのり,前島真一,近藤宇智朗,橋立友宏出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/06/06メディア: 大型本この商品を含むブログ (8件) を見る 非常に内容の濃い、いい本でした。 RailsだけにとどまらずChef/Vagrant…

Clean Coder を読んだ

Clean Coder プロフェッショナルプログラマへの道: Robert C. Martin, 角征典: 本 を読みました。 てっきりClean Code が薄くなって再販されたのかと 勘違いして手に取ったところで別の本だと気づきました。 Amazonのリンク先を今見たら、Clean Codeも書いて…

正月読んだ本

iOSヒレガス本 iOSプログラミング 第2版作者: アーロン・ヒレガス,ジョー・コンウェイ,Aaron Hillegass,Joe Conway,木南英夫,上堀幸代,内橋真吾出版社/メーカー: ピアソン桐原発売日: 2011/12/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 11人 クリック: 175…

Objective-Cリテラル

写経しかけのヒレガス本を読了。Objective-C プログラミング作者: Aaron Hillegass,アーロン・ヒレガス,堂阪真司出版社/メーカー: ピアソン桐原発売日: 2012/09/28メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (4件) を見…

ゴーマニズム宣言SPECIAL 昭和天皇論 小林 よしのり

甚く感動した。 本書は、戦前から戦後、日本復興に至るまでを 昭和天皇にスポットライトを当てた歴史を綴ったものである。 教科書やメディアが伝えないが(また、どうして伝えないかという記述もある) 我々日本人が知るべき歴史だと強く感じた。 戦後いかに…

「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす! 池田千恵

Fake it till you make it. 朝4時に起きるためのノウハウが満載なのかと思いきや Life HackやHow to本的な要素は少なく 朝4時に起きるってことは凄く効率のいいことですよ というのが著者の経験を元に記載されている。 なかなか面白かった。 なるほどと思っ…

考告。企画をヒットさせるために広告クリエイターたちが考えること

一倉 宏 (著), 前田 知巳 (著), 吉岡 虎太郎 (著), 中治 信博 (著), 京都広告塾 (編集) 京都広告塾http://www1.neweb.ne.jp/wa/academy/から 4人の広告クリエイターのお話をまとめた本。 広告批評とか好きな人にはオススメ。 クリエイター(webも含めた)に…

キリンビール大学 超人気講座 ビールでいただきます! 大田垣晴子

夏なので。(冬でもいけます)ビールに合いそうな料理をベースに話題が進み 最終的にはビールを飲みたくなる本。 ビール業界の販促本だな。 簡単なレシピを分かりやすい漫画で解説し 読むと作りたくなってしまうし、 読んだ日には、かなりの確率でビールを飲…

財務3表一体理解法 國定克則

簿記を知らなくても会計が分かる本。 財務3表(pl/bs/cs)の繋がりをケーススタディを通して解説するのがメイン。 実際に3表をケース毎に毎回掲載しており 3表の動きがよくわかる。 あとは、CFの動きから経営状態を推測したり(この辺はよくあるかな) とい…

ナンシー関の記憶スケッチアカデミー ナンシー関

「自分の絵に自身が持てる」という触込みで 絵心の無い私が思わず衝動買いしてした本。 「ナンシー関」って何かきいたことあるけどよくしらないなぁ、 リリー・フランキー(語呂がね)みたいなもんか?って勝手に思ってました。本業は消しゴム版画家。 ウホ…

拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる 関岡英之

遅ればせながら読んでみた。 実は、最近の日本はナメリカ様の都合のいいように注文つけられて 規制緩和させられてるんだぜ。 しかも、進捗管理までさせられて。 ほんでもって阪神淡路大震災の時なんか どさくさに紛れて、前から決めてたも〜んって、建築基準…

東京奇譚集 村上春樹

海辺のカフカ以来に村上作品を読んだ。 ありそうでなさそうな、おかしな話。題名通り。 「偶然の旅人」の導入部には、村上氏が経験した 題名通りの体験談を2つ披露。 1つ目は、ジャズクラブのアンコール2曲に自分が思い描いた曲が演奏された ってのと 2…

すごい会議-短期間で会社が劇的に変わる! 大橋 禅太郎

会議にスポットを当てた自己啓発本。 本編は、字もでっかく110頁ほどなので通勤時になどにオススメ。 でも中身は濃い。 「どのようにすれば」という言葉の威力がすごい。 前半では、著者が大学を卒業してから 就職を経て起業・成功し大金をを掴みかけたとこ…

デカイ態度で渡り合え! 近藤藤太

カッコイイじいさんのお話。 後袖に著者の写真が掲載されているのだが これがなんともまぁ、濃い事。 読み終えてから妙に納得した。 Amazon.co.jp: 本: デカい態度で渡り合え!―世界中で通用する人間関係10のルール 西洋人を毛唐呼ばわりしたり、のっけから俗…

なぜ、あなたはJavaでオブジェクト指向開発ができないのか―Javaの壁を克服する実践トレーニング 小森裕介

全くjavaやんないんだけど、どっかでオススメという記事を読んで買ってみた。 はいいが、なんとなく読まないで2年ほど寝かしちゃってました。 時間ができたので1日で読んでみた。 「本書が目指すもの(はじめに)」にあるように 本質の理解 :オブジェクト…

やりなおしの将棋 先崎学

本読んだらそのとき感じた事を文字にして残すのも良かろうと思い いつまで続くか自信がないが、気楽に感想文程度のものでも書いてみることにした。 いきなり将棋という通好みなジャンルではあるが なかなか面白いので紹介させていただきます。 なぜ、将棋?…